「暮らしとロフトをなめらかにつなぐ、はしご界の中二階」
メザニン(Mezzanine)とは、日本語で「中二階」の意味。
下の階と一体的な空間に設けられた、1階でも2階でもない中間階を指します。
フロアとしては独立しているものの、天井を下の階と共有しています。
広く見れば、ロフトもメザニンの一種です。
空間を完全に切り離すのではなく、なめらかにゾーニングしてくれるメザニン。
そんな空間への入り口として最適な木製のはしごが登場です。
木の質感や表情を生かした、無駄のないシンプルな佇まい。
スタイリッシュでありながら、体温を感じられるはしごは、どんなお部屋にも違和感なく馴染みます。
使わないときは、本体を上にスライドさせるだけ。スムーズに収納できて省スペースです。
インテリアとして美しさを輝かせつつ、今ある空間を決して邪魔しない。
空間をなめらかにつなぐメザニンのごとく、暮らしとロフトをつなぐはしご。
それが、メザニンラダーです。
この木製はしごを生産するのは、デンマークを拠点とするDOLLE(ドーレ)社。
らせん階段やロフトはしごにおいて、ヨーロッパで最大手のメーカーです。
「デザイン大国」と名高い北欧・デンマークの技が光る、洗練されたシンプルさと機能性を兼ね備えたデザイン。
日本古来の「侘び寂び」にも通じるミニマルな美しさは、日本の住まいやライフスタイルにも、よくなじみます。
本商品の最大の特徴である、スライド式収納金具。
ミニマルなデザインの中に、スライド機能と高い安全性を実現しました。
一見すると小さく感じる金具ですが、上り下りの際もしっかりと体重を支えてくれます。
本体側の金具が壁側の金具をはさみ込むように連結しており、安定した作りが転倒防止効果を発揮します。
上り下りで揺れることもほとんどありません。
壁側の金具がレールとなり、本体側の金具が上下にスライドする仕組み。
本体は当店の木製ロフトはしごでNo.1の軽さを誇り、驚くほどなめらかに収納できます。上部が安定しており、誰でも簡単に動かせるので、女性の一人暮らしや子ども部屋でのご使用もおすすめです。
収納したときのコンパクトさも大きな魅力。
本体を上部へスライドさせれば、手間なく、あっという間に収納できます。
収納時、壁と本体の隙間はほとんどなく、必要なスペースはほぼ本体の厚み分のみです。わずかなスペースも無駄にしない効率性が、暮らしを一層豊かにしてくれます。
本体の世界観とマッチする、シンプルデザインの金具。
カラーは、ブラックとホワイトの2色をご用意しています。
本体に取り付けることで、インテリアとして完成する様子は、まるでパズルのラスト1ピースをはめる瞬間のよう。
お部屋のテイストに合わせて、どちらか好きなピースを選びましょう。
踏み板と側板、場所によって樹種を使い分けているのも、メザニンラダーの特徴です。
踏み板に使われているのは、ビーチ(ブナ)材。
固くて、たわみが少ないため、体重がかかっても変形しません。
また、表面に掘られた溝が滑り止めの役割を果たし、安全な上り下りを実現します。
踏み板と側板の接合部ははめ込み式になっており、釘を一切使用していません。
金属部品を使わないことで、環境に配慮したサステナビリティと、高い安全性を実現しました。
側面に使われているのは、北欧パイン(マツ)材。
つかんだ手から伝わる、やわらかくて温かみのある質感が、上り下りの時間を特別なものにしてくれます。
また、設置場所に合わせて、ノコギリでお好きな高さにカットできるのもポイント。
無塗装品なので、そのまま使用しても、お好みのカラーに塗装してもOKです。
自分だけのオリジナルロフトはしごをDIYするのも楽しそうですね。
足元に履かせるストッパーには、角度が付いています。
高さ調節のために直角にカットしても、ストッパーを装着すれば自然な角度で設置可能です。また、設置場所の床材に傷がつくのを防ぐ効果も期待できます。
メザニンラダーはFSC認証を済ませています。
FSC認証とは、
“その製品が、環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からのものであることを保証します。“
というもの。
つまり木の製品に携わる者として、いたずらに伐採や生産をするのではなく、未来を見据えた木のありかたを考えた取り組みなのです。
このような姿勢も当店のポリシーと適合し、販売に至った要因です。
当店の木製はしご・階段は全て認証済みですので、どうぞ合わせてご検討ください。
購入する前に!
本製品は、側板に針葉樹のパイン材を使用しています。
パイン材は柔らかく、木目に沿って割れやすいのが特徴。そのため、側板と踏板との接合部分が欠けているものやパテ処理されたものがあります。 出荷前に検品をして、状態のひどいものは出荷を避けていますが、はしごとしての機能に影響しないものは、そのまま出荷する場合があります。
商品のテイストを可能な限り維持したままお届けしたいと考えていますので、ご了承いただけたら幸いです。
まとめ
空間によく馴染み、収納しやすい。
そんな手軽さが、ロフトを身近で便利な場所へと昇華してくれます。
生活シーンの1コマに取り入れてこそ、ロフトは輝くもの。
北欧のデザイン哲学を感じさせる機能美の木製はしごで、
ロフトを、日常のステージへと引き上げてはいかがでしょうか?